非リア充=思考は妄想化する

リア充とは、現実の世界で充実してる人のことをさす言葉らしい。

また、それとは、反対に、非リア充というものもあるらしく、これは、現実の世界で充実してない人を指す言葉らしい。

「リア充」と「非リア充」二つの言葉を知ったのも、だいぶ後になってだ。

若者の間、特に、中高生、大学生が使う言葉だと認識している。少なくともジジ、ババが使ってるところは見たところはない。

若者の間で、使われてる言葉、「リア充」と「非リア充」について、現在、大学に通ってるものとして、いろいろモノ申したい。

 

大教室での座る位置で分かる「リア充」か「非リア充」

今から、書くことは偏見だ。あまり、気にせずに。

大教室の前に座ってる人たちは非リア充で、大教室の後ろに座ってる人たちはリア充である。

因みに、僕は、前に座っている。なぜ、そう結論づけるかと言うと、それには、いくつか理由がある。

一つは、空気感だ。前に座ってる連中は、暗い空気を纏い、後ろに座ってる連中は、明るい空気を纏っている。要するに、前に座ってる連中は、自分に自信がなく、後ろに座っている連中は、自分に自信がある。それが、前者は暗さに、後者は明るさに空気が出る所以だろう。

二つ目は、話してる話題。前に座ってる連中は、アニメ、漫画、グルメ、勉強について話し、後ろに座ってる連中は、サークル、友達、彼女、遊びについて話す。

前者は、興味が人に向かない。後者は、興味が人に向く。前者は、過剰に傷つくことを恐れてる。ほんとは欲しいものやしたいことがあるのに、傷つきたくないがために、アニメ、漫画、グルメ、勉強に逃げる。そこに没頭していれば、なんとかなると邁進する。で、だいたいの人がなんとかならない。なぜなら、社会に出るとき、嫌でも、人と向かい合わないといけないから。学生のときみたいに、逃げるものがない。アニメ、漫画、グルメ、勉強はもうない。ついでもって、学生のときにそういうものに逃げれば逃げるほど、自主性がなくなる。

思考は妄想化する

「思考は現実化する」という本のタイトルだけ拝見したことがあるが、それとは違い、「非リア充」を一言で表すと「思考は妄想化する」である。

例えば、女の人とデートがしたいとする。リア充の人は、策を練りアプローチすると思う。非リア充は、そんなリスクは負わない。妄想化してお終い。具体的には、ゲームとかアニメとか小説とか。

次は、セックスしたい。リア充は、がんばって、徐々にセックスに持ち込むとは、思うけど、これも、非リア充は、妄想化してお終い。具体的には、アニメで、AVでオナニーでその欲をシャットアウトする。

リア充になりたいなら素直に負けを認める

基本的に、非リア充にないものは、リア充はすべて持っていると思ってもらっていい。

彼女も、友達も、自主性も。だから、非リア充はリア充には負けている。

たまに、非リア充の友達が、リア充の人をみて悪口を言ってることがある。

ただ、それは、良くないと思う。羨望は構わないが、悪口は気持ち悪すぎる。

だって、それ、負けず嫌いだし。あなたの持ってない彼女は、向こうは持ってるし。あなたのやりたいことは、すべて向こうはやり終えている。

そんな相手に悪口言うようなことはしないでほしい。