フリーターでも幸せでいられる人、いられない人

フリーターでも幸せでいられる人、いられない人の違いって、なんだと思いますか?

私も、今、学生だから、はっきりとしたことは分かりません。でも、おそらく、これが、答えです。

それは、我慢の量です。

我慢が少ない人は、フリーターでも、幸せに生きていけます。

我慢が少ない人とは、つまり、自分の思った通りにことが進んでる人です。

例えば、こういう人です。

・欲しいものは、持ってます

・嫌いなことはしてません(社畜になってない)

・やりたくないことは、人に押し付ける

・疲れたら、仕事を任せ、休む

・人の期待に応えない。人に認めてもらおうとしない。なぜなら、無理に頑張る必要が出てくるから

・好きなことだけしている

・お金の心配なんてしていない。だって、親戚が金持ちだから、こまろうが、困ってなかろうが、お金は、振り込まれてくるから

総じていえば、赤ちゃんやお金持ちのセレブであるということが分かります。

フリーターでも、幸せでいられる人は、断じて、自分優先であります。

「他」という概念は取っ払います。自分が気持ちよくなるために、行動します。

だから、嫌いなことは、人に押し付け。自分だけ、好きなことをします。

そして、幸せは、フリーターはそれでも、大丈夫だと思ってます。

幸せなフリーターか幸せでないフリーターの違いはまさにここです。

幸せでないフリーターは、お金を稼ぐために、多少でも、嫌なことをしなければならないと思ってます。そうしないと、食っていけないと思ってます。

反対に幸せなフリーターは、肝が据わってます。嫌いなことは、人に押し付け、自分だけ、楽な仕事をします。そうすることで、他人に嫌われようが、最悪クビになろうが関係ありません。さっきも、書いた通り、赤ちゃんです。

赤ちゃんは、本能の赴くまま行動します。つまり、我慢しません。

なぜなら、我慢しなくても、周りが助けてくれるからです。

反対に、我慢すると、周りは助けてくれません。泣きたいときに泣かないと、ちやほやしてくれません。

だから、我慢しなくても大丈夫です。今、これを読んでる人は、漠然と、不幸感や苦しみを持ってるかもしれません。

今、我慢してやってることを手放したら、楽になれます。それを、手放したら、収入が止まりますか?

だったら、親や親せきから、お金をせびってください。もっと言えば、友達でもいいです。そのとき、罪悪感など持たぬことです。世間体とか、常識とかより、もっと大切なことがあります。

それは、人間らしく、自分らしく生きることです。

・困ったときに、困ったと言える人は強いです

・嫌いなことは人に押し付けて構いません

・お金は自分だけが稼ぐものではないです。人から貰って構わない

・罪悪感はほどほどに