プラスの感情からは、プラスの現実が!マイナスの感情からは、マイナスの現実が!

「自分=お金」だとしたら、どっちの人を選ぶか?

〇お金のことが好き

 

〇お金を使うことは怖くない。むしろ気持ちいい

 

〇お金を自分のやりたいこと、好きなことに使える人

 

〇なくなっても平気だから、他人の見返り求めずに

単に人の喜びに使える人

 

もしくは、

〇お金のこと嫌い

 

〇お金がなくなることが怖

 

〇お金を必要なことにしか使わない人

 

〇誰かに奢って、見返りを求める人

 

〇「お金つかうのもったいない」が口癖

 

単純に前者か後者どちらがいいかって

なったら、前者を選ぶと思うのよ。もし、自分がお金

だとしたら、、。

お金のこと嫌いな人よりお金のこと好きな人の所に、

いきたいし。

お金出すのを、迷ってる人よりお金、気持ちよく出してる人

のところに、お金めぐってあげたいじゃない?

すっごく、感覚的なはなししてるのよ。だから、「経済学的には~」

とか「学術に則ってない!」とか「根拠がない!」って言われたら

それまでなんだけど、でもね、感覚とか感情がこの世界を支配してるのよ。

逆に、論理とか結果とか現実っていう、「目に見えるもの」って、

「目に見えないもの」=感覚、感情の積み重ねでしかないからね。

例えば、よく、お金って、「出せば、その分入ってくる」みたいな自己啓発

ちょっとかじったことある人なら、聞いたことあるはずだけど。

これって、「お金出せば、お金が入ってくる」だけを見ちゃいけないのよ。

というより、ロジックとか目に見える原因と結果は、参考にならないのよ。

あるとすれば、目に見えない原因とそれによる結果。

だから、これも、二通りあって、

「お金を(気持ちよく)出せば、お金が入ってくる」

はうまくいくけど、

「お金を(嫌々)出せば、お金が入ってくる(実際、入ってこないと思う)」

はうまくいかないわけ。

さっきも書いたけど、目に見えないものの積み重ねで、目に見えるものが

出来てるの。悲しい現実の裏には、悲しい感情があるわけで、逆に、

悲しい感情がなきゃ、悲しい現実なんてないわけ。だから、同じ体験

しても、一人は悲しいけど、一人は悲しくないなんてことはざらにある

わけ。ちょっと、脱線したけど、この世界って、めっちゃシンプルなん

やと思うで。

要するに、プラスの感情(好き、心地いい、気持ちいい)からは、プラスの

現実が生まれて、

マイナスの感情(嫌い、耐える、苦しい)からは、マイナスの現実があるだけ。

ほら、めっちゃ、シンプルやん!?-➡-、+➡+。

これって、お金に限ったことじゃないねん。

人間関係とか仕事とかで、うまくいってないと感じてる人は参考になるで。

要するに、うまくいってないってことは、一日、マイナスの感情で過ごすこと

が多いってことやん?

ということはマイナスの感情の引き金(トリガー)、元凶を見つけてあげて

今までとは、逆の行動を取るってこと。

・意地張ってるとき

・我慢

・隠す(うそ、秘密)

・やりたくないこと、嫌いなことやってるとき

・人の目気にする

・落ち込む

・耐える

・疲れる

ざっと、マイナスの感情のトリガー書いたけど、こういうとき、

マイナスの感情になるよねっていう話で、簡単に書けば、

嘘隠すのん、若干しんどいと思ったら、両親に打ち明けてみるとか

仕事一人でやってて、しんどいと思ったら、勇気だして、頼るとか

やりたくないこととか嫌いなことも、ついでに頼んで、

あと、うまくいってないときって、周りが敵に見えるんだけど、

そういうときこそ、周りの人信じて、甘えて、頼るってこと。

周りが味方の時のほうが楽でしょ。