仕事中に気分が悪くなったときにするべきたった一つのこと

昨日、働いてたとき急に気分が悪くなり、同時に冷や汗も止まらなくなりました。

レジで働いているのですが、その時間は昨日祝日なのもあり、お客さんも並んでて忙しかったです。

選択肢は2つあります。

①我慢して、気分の悪さをごまかしながら、働く

②我慢しないで、助けを求めて、持ち場を変わってもらう

同じような立場に置かれたときどちらを選びますか?

僕は、②を選びました。理由は何個かあります。

まず、意味不明な冷や汗をかき、超気分が悪いわけです。

その状態のときって、他人のことなんて考えられないわけです。

人の役に立ちたいとか奉仕の精神など持てない。

眠たいときに「家族にために寝るまも惜しんで頑張ろう」なんて所詮まやかしで、寝たいわけです。

その上に「人の役に立ちたい」とか「人のために頑張りたい」があります。

ちゃんと寝て、ちゃんと食べて、ちゃんと好きなことがなければ、他人のための行動はできないってことですね。

自分のため、自分に集中ができて始めて、働けるってことですね。

で、ですね。②の我慢しないを選ぶ上で、心の葛藤とか迷いがあったのは事実です。

「気分悪いんで、助けてください。変わってください。」を言う決心がつくまでの1、2分間で目まぐるしく迷いました。

「助けをよぶことで、迷惑をかけるのではないか?」

「自分に対してあった5あった信用ポイントが、4に下がるのではないか?」

「他の人にはサボったと思われるのではないか?」

結構、自分の思考と闘ったのですが、結局、他人に迷惑をかけてでも、我慢せずに助けてもらいました。

5分間休んで、頭痛と冷や汗があったのですが、ましになり、すぐに働けるようになりました。後から分かったのですが、睡眠不足が原因で、脳に血流がまわってこなかったのが引き金となって、頭痛と冷や汗が来たみたいです。

やっぱり、ちゃんと寝るべきですね。寝る前のスマホと漫画はほどほどにってことです。

戻ったら、怒られるわけでもなく、

ただ、体調を心配され、

体調が悪かったら、早退してもいいよと言われ

当たり前だけど、元にいたレジには変わってもらった人がいて、

自分「が」この仕事ができなくても、誰か「が」その仕事がしてくれるってことが分かった。

そうやって世界も仕事も回ってるし、だからって自分の存在価値が低くなるとかなくなるとかじゃなくて、自分のためだけに生きる前提で、それが出来れば、少しずつでも働けば、それは誰かが楽になるために動けてるってことだし、誰かの楽しみの助けになってるってことだね。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!

 

読者登録よろーー

  ⇩

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474