「藤田ニコル力」と「ローラ力」

「勇気ちゃん」って一回出すと、しばらく出さなくて済む。

三ヶ月に一回「勇気ちゃん」だす。1クールに一回「勇気ちゃん」だす。

「勇気ちゃん」出した結果は関係ない。

いい結果なら喜べばいい。

悪い結果が出れば、普通にネガティブになる。

試合に出れなくて、悔しい

上司に怒られた

これは、普通に落ち込む。めっちゃネガティブになる。

だから、その感情を邪魔くさいけど、ノートに書く。

すると雑多な感情は整理され、感情を俯瞰で見ることができて、落ち着く。

落ち着くとは、曖昧な感情を書くことではっきりした感情にすること。

ぼやけてるピントを合わせる。それがノートに感情を書き出す意味。

失敗して落ち込んでるときって、どうせなら失敗する前の状況に戻してほしいと思って、後悔するけど、落ち着いた今考えると「勇気ちゃん」出したほうがよかったなと思う。

なぜかって、あのとき「勇気ちゃん」出せてなかったら、モヤモヤした感情のままだったから。

「勇気ちゃん」出して、悪い結果出て、落ち込んで、自己否定するけど、しばらくすれば治ったとき、そこにモヤモヤした感情はない。

やっぱり、失敗するとしても「勇気ちゃん」は出しておいたほうがいい。

 

しばらくは「勇気ちゃん」を出す場面もない。

目に見えてる現実はしばらく(2、3か月)は変わらない。

年末には親への借金が返済し終えるから、そこまでは「今」が続く。

「今」が続くということは、毎日、「今」と向き合うということになる。

今までも、特にこれからも意識することは、

①心地よいものだけを選ぶこと

②自分のご機嫌をとることに集中する

③「今」に集中する

➡ブログ書いてる「今」に集中する。漫画読んでる「今」に集中する。

スーパーでレジ打ってる「今」に集中する。

 

「今」に集中できてるとき、難しいことなんて考えてない。

逆にうまくいってないときは、「今」に集中できてなくて、難しいことを考えてる。

だから、「思いつき」で動いていいし、テキトーに動いていいし、刹那的でいいし、とりあえず今やってることに集中する。

藤田ニコルは難しいことを考えてないと思う。

バラエティに集中してるし、いい意味で「思いつき」で、テキトーに言葉を発してる。

ローラも難しいことを考えてないと思う。

「あれ、やりたい。フフッ、オッケー!」という「思いつき」で

バラエティでて、ファッションして、音楽して。それらをしてるとき「今」に集中できてるときだと思う。

もっと「思いつき」でいいし、もっと「テキトー」でいいと思う。

難しいことを考える余地がないくらいに、今に集中するために

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!

 

読者登録よろーー

  ⇩

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474