面接で緊張しなかったのは、これのおかげ

最悪の結果だけ想定して、そのハードルだけ上回ったら、合格点あげればいい。

就職の面接だったら、

面接場所に来られただけで合格点あげていいし、

面接で、一言だけでも発せられたら合格点あげていいし、

なんなら、就職しようと思って、面接だけ来られた自分を偉いと称えて、その時点で合格。

100点中10点とれればいいぐらいの感覚でいようと思う。

それだと、面接でもあまり緊張せずに済むと思うし、実際、内定もらえなくても自分の中で10点とれれば合格だから、別にそれはそれでいい。

最近、緊張したことがなくて、就職の面接って緊張する場面だとは思うんだけど、たぶんしないと思う。

大学のゼミ選考の面接もあまり緊張しなかったんだよね。

あの時は、志望動機だけなんとなくこれを言おうだけ決めて、臨んだと思う。

それこそ最低限しか準備はしてなかった。本番でなんとかなると思ってたし、あの時は、実際なんとかなった。

あと、書いてて思い出した。今もそうだけど、完璧にやろうとしてる自分がしんどかったことを覚えてる。なにより、完璧にやろうとすると緊張しちゃうしね。

その為に、最低限の準備しかしないというわけ。

なんなら、「完璧にやろう」とは反対のことを心の中で思ってたと思う。

「緊張しちゃえ!」

「頭の中真っ白になって、言葉が出なくなれ!」

「落ちても、どうせ楽しめる」

緊張しちゃいけないが緊張を引き起こすから、逆に、緊張を許したら、緊張が緩和する。

最悪の状況を想定して、「それ起きてもいいよ」って許可しても、たぶん起きない。

おそらく、最悪の状況は起きないどころか、普段通りの自分が出せることのほうが多い。

なんなら、最悪の状況を許可していい。

真っ白になっちゃえ、緊張しちゃえ、失礼しまくれ、って思ったほうが肝が据わる。

面接の前に出来ることは、最低限の準備と、最悪の状況を想定し、許可することだな。

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!  

 

読者登録よろーー

  ⇩

 

 

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474