僕が就職しようと思った理由

僕は、今フリーターで就職しようとしている。

なぜ、就職しようとしてるのか、書こうと思う。

まず、今スーパーとローソンの掛け持ちをしているが、その仕事は好き。

職場の人間関係も快適。

単純に、もっと稼ぎたいからやめる。

今の仕事の動きは好き。だけど、お給料が少ないから、今の仕事と似た動きをする仕事に変えて、尚且つもっと稼ぐという目的が達成するため。

ってなると、就職する一択になる。

あと、お金以外でいうと、「自分の幸せのためだけに生きるのが飽きたから、そろそろ他人を幸せにするために生きたい」と思ったから。

他人を幸せにする=相対的な幸せを持ってる人

相対的な幸せとは、パブリックイメージの幸せということになる。

ざっと挙げると、

・彼女がいて

・結婚してて

・正社員で高収入で

・友達がたくさんいて

・コミュ力があって

・周りから信用されてて

これ全部当てはまってたら、「圧倒的に持ってる人」ということになる。

同級生と会って、その人が結婚してて、子供もいるとしったら、途端に、劣等感と恥ずかしさを味わうのは、持ってないから。

同窓会に胸張って参加できないのは、持ってないから。

圧倒的に持ってる人というのは、間違いなく誰かを幸せにする能力が高いということを意味する。

僕は、圧倒的に持ってない。

自分のためだけに生きるのは飽きたし、自分のためだけにお金を使うのも飽きた。

かといって、今の収入で誰かを喜ばせるためにお金を使えば、破たんする。

だから、自分も誰かも喜ばせるためにもっとお金を稼ぐ。

お金で幸せは買えないはきれいごとだ。お金がなかったら、デートの食事代も奢れないし、誕生日にプレゼントも買ってあげられない。

お金があればそんなひもじい思いをしなくて済む。

お金で人を好きになることはなくても、ちゃんとお金を稼げる人は、ちゃんと誰かを幸せにする器があるってことになる。

恋人に使えるお金は、恋人を幸せにする量と直結する。

逆に、ちゃんとお金を稼げない人は、自分のためにしかお金が使えないし、それで精一杯なのだ。

残念ながら、お金で幸せは買える。

結婚して、子供がいるってことは、それだけお金が稼げてるってことになる。

お金っていうのは、「持ってる人」になるための絶対条件なんだと思う。

それが前提で、その前提さえクリアしていけば、あとの相対的な幸せはスムーズにいきやすい。

みそ汁のだしがめっちゃうまいなら、他の具材が平凡でも、うまくなるみたいな感じだと思う。

まー結局、就職する理由はお金を稼ぐためだね。

あと、誰かを幸せにするためにいきたいのと、「持ってる人」になりたいから。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!

 

 

読者登録よろーー

  ⇩

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474