2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

《禁止、義務》の裏には、いつだって《不安》があって、 《許可》の裏には、いつだって《安心》がある。

《禁止、義務》の裏には、いつだって《不安》があって、 《許可》の裏には、いつだって《安心》がある。 禁止、義務とは、 ・嫌われてはいけない ・人に頼ってはいけない ・仕事はできなければいけない ・迷惑かけてはいけない ・失敗してはいけない ・人に…

店長が、お店の雰囲気、職場の雰囲気を作ってる

「人って、そこの環境、一緒にいる人の性質・状態に引っ張られるし、似てくる」 これは、大事だから、覚えておいて。 性格が似たものどうしが集まることを「類は友を呼ぶ」って言うけど、 補足すると、暗い人は明るい人と一緒にいることで明るくなるし、 職…

仕事は、他人を喜ばせる手段の1つってだけ

仕事というのは誰かを喜ばせること。 その喜ばせた対価が、お金ということになる。 逆に、お金にならない誰かを喜ばせることは、仕事にならないのか。 ・ボランティア ・ブログを書く ・主婦 おそらく、今はお金にならなくても、お金になる。 ボランティアを…

仕事で、気をつけてることはなんですか?はい、メンタルです。

thinkergirl.hatenablog.com さて、これの続きね。 仕事で、気をつけてることはなんですか? メンタルです。 というのは、仕事の能力値とか頭の良さって、個体差ないと思うんだ。 スポーツとかでプロ同士技術にあまり差はないけど、一流になれるか二流になる…

仕事で、日常で気をつけてることはありますか?

「仕事で、日常で気をつけてることはありますか?」 仕事以外のことを、好きに、ムダに過ごすための資金稼ぎが仕事っていう感じで仕事してる。 休みの日は、100%好きなことに打ち込むために、ストレスなく仕事をする必要がある。 だから、仕事で心がけてる…

責任のある仕事を楽しめるかな

休みの日、仕事がない時間は、好きなことをしまくりましょう。 好きなことをしまくるために、ストレスなく仕事をしてお金を稼ごう。 今の仕事が嫌だと、好きなことを仕事をしたいとか、好きなことでお金を稼ぎたいとか考える。 今の仕事がストレスなくできて…

今、楽しむことが全てってことだね

「失敗しても大丈夫」な世界にしておくことってものすごく大切。 挑戦して、失敗したら、基本的には、「今」に戻るよね。 失恋した。 面接落ちた。 受験落ちた。 失敗しても、落ちても位置は変わらない。 受験受ける前と落ちた後、位置は変わってない。 要は…

面接では他人の言葉じゃなくて自分の言葉を使うこと

とりあえず、2社一次面接受けて、1社は二次面接を受けることができて、もう1社は結果待ちという状態だ。 一次面接の自分の中での出来で言えば、50点ぐらい。 まず、2年前就職しようなんて思わなくて、現在、就職しようと思って、スーツ着て面接受けてるのが…

うまくいかなくても笑えるか?

本番はうまくいかないと予測できる。 本番まで、機嫌良く過ごそうと思ってるのに、少しの心配事や悩みがあるだけで、機嫌良く過ごせなくなる。 そういう意味でいうと、明日、第一希望の会社の面接だけど、メンタル的にうまくいってない。 はっきり言って、リ…

不機嫌にならないために、自分の世界から嫌いな人を除去する

毎日、機嫌よくいたいと思ってる。 第一希望の会社に面接に行く前の日も、 仕事の前の日も、 極力、機嫌よくいたい。僕にとっての「機嫌の良さ」は習慣が出来てるかどうかだ。 朝起きて、歯を磨いて、筋トレして、ブログを書いて、朝ごはんを食べるリズムを…

失敗を笑えてる状態が、最強

今日は、「面接」のことは、おいとこう。 来週も一社面接もあるし、一通り面接が終わったあと、書こう。 最悪、4月ぐらいまで就職決まればいいしね。今、楽しいから、妥協して就職する必要ないし、たぶん内定決まられないと思うから。(その理由も後々書こう…

面接では名前だけ言えれば合格

明日は、始めてスーツを着て面接をする。 っていうことは、正社員登用へ向けてってことになる。 しかも、新卒じゃなくて中途採用で。 正社員の面接ははじめてであり、今まで経験したのはアルバイトの面接と大学のゼミの選考のための面接ぐらいだ。 たぶん、…

理性に従えば気分よく過ごせ、本能に従えば我慢を強いられる

※二年前とは、反対のタイトルで、反対のことを書きました。暇だったので。 thinkergirl.hatenablog.com 自分が書いた記事のタイトルを時間があったので、ざっと見ていたところ、「本能に従えば気分良く過ごせ、理性に従えば我慢を強いられる」というのがあっ…

オフィシャルな場では感覚はしっかり論理的に説明できないと納得しないよ

「行動には必ず理由がある」 もう一回、繰り返そう。 「行動には必ず理由がある」 退職するにも理由があるし、今まで正社員にならなかったのにも理由があるし、 今になって就職しようと思ったのにも理由がある。 それも、感覚的・抽象的・擬態語で表せば「ふ…

「社会人として、正しいか正しくない」を考えてみる

「社会人として、正しいか正しくないか?」 普段、考えることがないので、改めて、考えてみたいと思う。 なぜ、「社会人として、正しいか正しくないか?」を考えたことがないかというと、シンプルに僕にとっては、必要なかったからだ。 それを考えるかわり、…

「今、楽しむこと」に従って、生きてます。退職理由も「今、楽しむこと」

センター試験は今日で最後みたいだ。 僕にとってのセンター試験は今週金曜日にある中途採用の面接だ。(大勝負という意味で同じ♪) 中途採用で、僕みたいにフリーターの職歴が多いと、面接で聞かれることは、「退職理由」だと、面接対策をしてくれているコーデ…

失敗しても「今」に戻るだけ。今、楽しい?

合否が出る、結果が出る、勝ち負けがはっきりする「勝負」の場面って、誰しもある。 スポーツとか大学受験とかプレゼンとか。 僕の場合は、「就活」だね。 当然、「勝負」ってなったときに、真っ先に思い浮かぶのは ・うまくいかせた ・合格したい ・成功し…

面接で緊張しなかったのは、これのおかげ

最悪の結果だけ想定して、そのハードルだけ上回ったら、合格点あげればいい。 就職の面接だったら、 面接場所に来られただけで合格点あげていいし、 面接で、一言だけでも発せられたら合格点あげていいし、 なんなら、就職しようと思って、面接だけ来られた…

「どうやって、やったか?」の「やった」だけに注目するわけ

「どうやって、やったか?」の「どうやって」は大切じゃない。 「やったか?」だけに注目すればいい。 世の中の成功してる人。 女も金も仕事も地位も名声も持ってる人は、圧倒的に「やった」数が多い。 女を飲みに誘った➡やった 転職して時給が上がった➡やっ…

勇気スパイラル。勇気の風車理論。

「自分から話さない」という性質を持っていたとしよう。 本人が変えない限り、「自分から話さない」という性質は変わらない。 初対面の相手でも、職場の人が相手だろうと雑談はもちろん、業務的な会話まで億劫になってくる。 まぁ「自分から話さない」のレベ…

動きは動きを呼びます。動きスパイラルを起こそう。

自己啓発のブログや本に書かれた「自分を変えるための方法」が実際、正しいのか正しくないのかは知らない。 そんなもの、誰かにとっては正しくても、誰かにとっては正しくない。 問題は正しいか正しくないではない。 ふるいにかけられたか動いたかどうかだけ…

休みの日って、なにするの?

休みの日って、何をしていいのか分からなくなる。 友達がいないから、友達と遊ぶっていう選択肢は消えるし、 かといって恋人いないから、その選択肢も消える。 結局残るのは、家で年末年始の録りためたバラエティと漫画を読むだけになる。 っていうなると、…

当たり前をやる=動く、当たり前をやらない=動かない

相対的な幸せ、欲しいものを手に入れる方法って1つだけ。 お金も、恋も、友達も同じやり方でいい。 相対的な幸せ、世間でいいとされてるものを持ってない僕が言うのは、ものすごく説得力ないんですけど。 まぁ、そんなことは置いておいて、 手に入れる方法…

100点の宿題の答えより60点の宿題の答えを早く出すことに集中したほうがいい理由

悩む時間が前より格段に減ったなと思う。 嫌なこととかやるべきことって、残すと悩みの種になるんだよね。 学校の夏休みの宿題って、宿題が終わるまで、夏休みの間は、うっすら宿題のことを頭の中で浮かべながら暮らして、夏休みの終わり際は、頭の中が宿題…

今いる場所は<コンクリート>か<キングベッド>か?

「自信がある」ほうがいいっていうじゃない? 世間の人がいう「自信がある」って、成功する自信じゃない? これってハードル高いし、あんまり意味ない。 僕は、「失敗しても大丈夫」自信はめっちゃある。 だから、何度も挑戦できる。 自信って何かに挑戦する…

最低限の準備とメンタル面だけしっかり整える

とりあえず、「就職する」っていう目的地は決まった。 今から、北海道に一泊二日で旅行に行くとしたら、持ち物調べたり、防寒着持ってたり、行き先を調べたりっていう最低限の準備をするでしょう。 僕も、就職の面接までに、最低限の準備をしようと思う。 面…

僕が就職しようと思った理由

僕は、今フリーターで就職しようとしている。 なぜ、就職しようとしてるのか、書こうと思う。 まず、今スーパーとローソンの掛け持ちをしているが、その仕事は好き。 職場の人間関係も快適。 単純に、もっと稼ぎたいからやめる。 今の仕事の動きは好き。だけ…