2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

インターネットは、問題を解決してくれるツールではない

昨日、Googleで「発想力 伸ばす方法」と検索してみた。 そうすると、何件も検索がヒットした。 そのとき、思ったのが、インターネットは、無数の答えを提示してくれるが、自分の答えはインターネットにはないということだ。 なぜなら、インターネットにある…

初めて不動産屋へ行かれる方へアドバイス

一人暮らしをしたいなと思い、先月、初めて、不動産屋入った。 皆さんは、不動産屋に対してどういうイメージを持っていますか? 僕は、強引に契約させるなどの悪いイメージしか持っていませんでした。

サッカーとリフティングを上達させたい人へ

リフティングがうまくなっても、サッカーはうまくならないという意見があるらしいが、それは間違ってる。 こういうふうに言う人は、おそらく、日本と比べてリフティングが下手な国がサッカーでは日本に勝つからとか正しいリフティングをして、サッカーが目に…

自信がある人は空気を読まない

今の人は、自分に自信がない人が昔に比べて多い。 それは、草食系男子などが昨今流行っていることからも証明できる。 今、なんで、自分に自信がない人が多いのかは、正直、僕は分からない。 ただ、なぜ、自信がない人と自信がある人がどういう風な過程でどち…

考えてる人は疲れない

「考えてる人は疲れない」 これを、何故か、サッカーを見てて、思った。 僕は、サッカーを見るときは、中盤の底(ボランチ)の選手を追って見ている。 なぜなら、一番ここの選手に、ボールが回ってくるからだ。 ボールを持ってない時は、どういう動きをするの…

「好きなこと」を「仕事」にするにはミニマムな生活

好きなことを仕事にするヒントはミニマムな生活だ。 ミニマムな生活とは、最小限の物で生活することだ。 世間では、「ミニマリスト」などのスタイルが流行しているから、みんな知ってるとは思うけど...。 ミニマムな生活の説明をしたところで、なぜ、好きな…

芸人の世界は供給過多

テレビに出てる芸人は、相当の競争から勝ち抜いている。 芸人には、確かに、需要がある。 しかし、その需要を得るには、供給過多の状態から抜け出さないといけない。 お笑いの需要だって、少ない訳ではないとは思うけど、いかんせん、芸人の数が多すぎる。 …

毎日ブログで同じようなことを書いてしまう理由

毎日ブログで同じようなことを書いてしまう理由。 それは、行動してないから。 バイト行って、家帰って、寝て、本読んで、飯食ってみたいな生活を毎日繰り返してるからブログで書けることがない。 ブログで書けることがないならまだいいが、毎日刺激がないか…

失敗が怖くて、行動できない

前に、こんな記事を書いた。 行動できない理由 - こつこつと、thinkergirl.hatenablog.com 読み返してみたが、文章が下手すぎて、読みにくい。 だから、改めて、前とは違う角度で、「行動できない理由」を書きたい。 行動できない一番の理由は、失敗が怖いか…

タモリとたけしの情報収集法

タモリさんとたけしさんをテレビで見るたびに、思う。 博識で、なおかつ、嫌みがない知識の出し方ができる。 何故、嫌みがないか? おそらく、1つは、笑いのフィルターを通してるから。 もう一つは、無理して得た知識ではないから。 この理由が一番大きいと…

無条件の好き

好きなものに理由なんていらない。無条件ですきでいい。目標とか夢とかがなければ好きなものをやれないなんて嘘だ。好きなものをやるのに、条件(目標、夢)なんて必要ない。条件をつけるから、純粋に好きなものができない。

嫌われることは断捨離に似ている

嫌われることと物を捨てることって似ている。 どちらも、マイナスの行為で、表面的には、メリットがないように見える。 しかし、ストレスなく、ありのままの自分で存在したいのなら、マイナスの行為を受け入れないといけない。 自分を嫌いになりたくないのな…

物を捨てると行動的になる

家にものが増えてくると、僕は、こまめに捨てるようにしている。 理由は、2つある。 1つ目は、家にものが増えすぎると、自分にとって大切なもの、不要なものがわからなくなってしまうからだ。 僕の場合、本が一番たまりやすいから、本を一番断捨離する。僕…

実行型人間になるには

人って、行動する前に、入念に準備しちゃう。 留学する前に、その国の語学勉強したり、完璧に仕上げる為に、何分もかけて、ブログを書いたり(これは僕です)。 もし、目的を早く達成したいなら、準備する前に、行動したほうがいいんじゃないかと最近、思い始…

諦める力 為末大

昨日に続き、今日も書評。今日は、為末大の諦める力を読んだ。ご存知、400mハードルで銅メダルを取った人。 スポーツをやってる人に限らず、学生、社会人にも読んでもらいたい。とりあえず、印象に残ってる箇所を引用。 そもそも、自分は何をしたいのか。 自…

投資家が「お金」よりも大切にしていること

「投資家が「お金」よりも大切にしていること」という本を読んだ。 これまでの投資のイメージが180度変わった。 感銘を受けたところを引用 ・一か月間、すべての買い物、すべての消費活動に対して、領収書(レシート)を取る ・何が分かるか? ・まず、いかに衝…

嫌いなことをしないコツ

嫌いなことをしているときは、どうしても、ストレスがたまる。 でも、ほとんどの人が、嫌いなことをして、生活している。 というか、生活するためには、嫌いなことをしなければならないと思っている。 別にそんなことはないのだが、小さいころから親や先生な…

向いている仕事を見つけるヒント

前の記事で「好きなことで稼いでる人」という記事を書いた。 今日は、その追記。 好きなことで稼いでる人 - こつこつと、thinkergirl.hatenablog.com 好きなことで稼ぐことを考えるとき、やはり、自分にとって一番好きなことを仕事にしようと考えるだろう。

好きなことで稼いでる人

前に、「好きなことで稼ぐことは考えない」という記事を書いたのだが、今日は、反対の記事を書く。 好きなことで稼ぐことは考えない - こつこつと、thinkergirl.hatenablog.com なぜ、この記事を書こうかと思ったのかというと、そうはいっても、好きなことで…