失敗しても何も起きない=失敗しても大丈夫

・失敗してはいけない

・頼ってはいけない

・休んではいけない

・迷惑かけてはいけない

・我慢しなきゃいけない

って、思ってる人ほど、実際に、

「失敗して、頼って、休んで、迷惑かけて、我慢しない」

をしてほしい。

~してはいけないって思うってことは、ビビってるってことだからね。

ビビッてないなら、そんなこと思わん。

ビビってるってことは、ビビり続けてる限り、ストレスがあるってことね。

(ゴキブリが目の前にずっといたら、ストレスだよね♪)

ビビッてるものが、本当に怖いものか確認するために、意図的に、仕事を頼ったり、休みたいと思ったら休んでみよう。

別にそんなんで周りからの評価は下がらない。

下がったとしても、頼ったり、休んだりすることで体が楽になったり、時間がなくて普段できなかった遊ぶなりが出来れば、「自分が楽しめてる」ならそれでいい。

 

ビビってるものが、本当に怖いかどうかの確認をする度に分かると思う。

「何も起きないということ」と

「起きた(失敗して、怒られた)としても、自分の感情がネガティブに揺れてるだけで、結局、何も起きないということ」。

 

「何も起きない」と「起きたけど、長期スパンで見ると何も起きない」。

結局、どっちにしろ「何も起きない」

 

実際に、「失敗して、頼って、休んで、迷惑かけて、我慢しない」

をすることを通して、「何も起きない」ことが分かってくれば、

・失敗しても大丈夫

・迷惑かけても大丈夫

・頼っても大丈夫

・休んでも大丈夫

・我慢しなくて大丈夫

という感覚で仕事ができる。だって、失敗しても「何も起きない」わけだから、

「失敗してはいけない」なんて思わない。反対に「失敗しても大丈夫」が強くなる。

 

失敗してはいけない=ビビってる、不安で生活してて

失敗しても大丈夫=ビビってない、安心で生活してる

 

失敗しても大丈夫だから、話したい人には話しかけられるし

休みたいときには、休めるし、

思い切った仕事ができるし

今より上のステージに挑戦できるのは、「失敗しても大丈夫」があるから。 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!

 

読者登録よろーーー

  ⇩

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474