人間関係の問題は、根っこたどれば我慢してるからだね

仕事とは、好きなことをするための資金稼ぎ。

 

だから、好きなことを仕事にする必要はない。一番はストレスなく仕事ができればいい。ストレスなく仕事をすれば、お金も、好きなことをする精神的な余裕も生まれる。

 

「ストレスなく仕事ができて、仕事以外の時間は好きなことやって機嫌良くなって、その機嫌の良さを仕事に循環していく」のが理想の働き方である。

 

求められたことに応えることが仕事の大前提であり、いくら好きなことで食って生きたいと思っても、求められたレベルに達してなかったら、仕事とはいえない。途端、ただの趣味に成り下がる。

 

あと、今、職場の人間関係が苦しくて、ストレスがある状態だったとして、好きなことを仕事にすればストレスがある状態から抜けられると思ったら、それは違うということ。

 

仕事には、やめてはいけないケースがあって、それが人間関係の問題である。

人間関係の問題でそこを辞めた人は、次の職場でも同じ類の人間問題にぶち当たる。

人間関係の問題から逃げれば、次も人間関係の問題にぶち当たる。

 

仕事のストレスは、ほぼ人間関係だと思う。だから、人間関係を制すれば、ストレスなく仕事ができるというわけだ。だから、今回、人間関係を軸に話したいんだけど,,,,,。

 

その前に、仕事をやめていいケースがあって、単に、仕事自体に適性がないときはやめていい。肉体労働は、運動神経が良くて、筋骨隆々の人にとっては楽かもしれないけど、ガリガリはめっちゃきついと思うからやめたほうがいい。

 

あとは、今の仕事の動きが好きで、給料にだけ不満があっても、やめていい。

今の仕事の動きに似てて、お給料が高い場所に移っていい。

僕の場合はフリーターから正社員になるみたいな。それはいい。

 

話し元に戻すけど、仕事のストレスは、ほぼ人間関係なわけ。

ほんで、ストレスの元凶は、「我慢」なわけ。

職場の人間関係はしんどい人でも、1人でプライベートでいるときは楽しい人もいるし、友達と話してるときは楽しんでるはず。

1人で、友達といるときは、我慢してないよね。

気兼ねなく話すし、気を遣って話してないし、いいたいこと言ってるよね。

 

簡単な話が、友達と話してる感覚で、職場の人と話そうということ。

我慢するなってこと。

仕事で、分からないことを聞けないことがしんどかったら、それ我慢してる。

仕事で、気を遣って、隣の人に頼んだほうがすぐ済むのに頼ってないなら、それ我慢してる。

ほんとはしたいのに、やってない状態のことを我慢してるっていうの。

だから、我慢一個一個やめることだね。

人の目とか世間体とか無視して、我慢しない選択をしていけば、人間関係の悩みなんて消えるよ。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
面白かったら、クリック!

 

 

読者登録よろーーー

  ⇩

 

SNSもやってるんで、もしよかったら、フォローしてください( ´∀` )

 

Twitter: https://twitter.com/football8955?lang=ja

 

Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100014513885474