「患者がいる。そいつを助ける。以上。」ブラックペアンから学べること

「使命」とはなんだろうか?

ブラックペアンというドラマを見ていて、少しわかったことがある。

主役は天才外科医で、ライバルの病院に異動することになった。

別の病院に行っても、前の病院にいたとき同様、自由奔放で、患者を助ける。

それができるのは、なぜなのか?と聞かれたときに、天才外科医はこう答えた。

 

 

 

「患者がいる。

そいつを助ける。

以上。」

 

彼にとって、患者を助けることがすべてで、

自分ができることの中で、もっとも他者に貢献できるのは、患者を助けることだと分かりきってる。

「医者をやりたい!」からやってるとか、そんなレベルの話じゃない。

「自分にしかこれはできない」

「これをやることが自分の使命」

「自分だからこれをやる」

彼にとって医者が、使命であるということ。

使命ということは、多少、モチベーションが上がらなくても、

体調が悪くても、そこに求めてくれる人がいるなら、医者なら患者を助ける必要があるし、

俳優なら現場に行かないといけない。

でも、大抵の場合、仕事以外で、求めてくれる人なんていないところからスタートだもんね。

仕事以外で、やりたいこと、好きなことを仕事にしようって思ったときに、SNSで毎日発信しないといけない。

僕は、使命感を持って心理学のブログを書いてる。

まだ、これでお金を稼げたり、僕の情報で助かった人は少ないと思うけど、将来的には、心理学でお金を稼げたり、僕の情報で助かる人を増やすことが僕の使命だと思ってる。

「自分にしかこれはできない」と思って、毎日、ブログを書いてる。

書いたものを読んでる人がいると信じて、今日も書く。

僕の拙い文章を読んで、誰かが助かるんなら、お金が出なくても、毎日書く。

趣味としてではない。お金の出ない仕事として、書いてる。

書きたいから書くんじゃない。そこに僕の情報を求めてくれる人がいるから書いてる。

「読者がいる

そいつに向けて書く

以上」